Make Staff Happy あなたの笑顔が、みんなの居合わせにつながる場所になる

scroll

Make Staff Happy スタッフの幸せが、ご利用者の幸せにつながる

創業以来40年以上、私たちは「スタッフの幸せ」を心から大切にし、最新技術の導入や充実した研修制度を通じて、一人ひとりが輝ける職場づくりに取り組んでまいりました。スタッフの笑顔は、ご利用者様への温かなケアにつながっています。
あなたの「人を支えたい」という想いを大切に、地域に寄り添う温かな介護を共に実践していきましょう。

笑顔で介護するスタッフと入居者

Features 数字でみる4つの特徴

特徴1
1 Features

女性管理職比率 70%

管理職ポストの約7割を女性が占めており、女性スタッフが存分に能力を発揮できる職場環境を実現しています。

(2025年1月現在)

特徴2
2 Features

育休後の復職率 100%

育児と仕事の両立を全面的に支援し、時短勤務などの柔軟な勤務体制により、産休後のスタッフ全員が安心して職場復帰できる環境を整えています。

特徴3
3 Features

看護スタッフの離職率 過去3年 0%

エアマットや見守りセンサーの活用により、スタッフの業務負荷を大幅に軽減しています。

特徴4
4 Features

介護福祉士資格保有率 75%

キャリアアップ支援の一環として、実務者研修の費用補助や資格取得時の祝い金など、スタッフの資格取得をバックアップしています。

働きやすい職場 
『Make Staff Happy(MSH)』

当苑ではみんなが楽しく働くために「Make Staff Happy(MSH)」を掲げております。スタッフが安心して働ける環境を整えることで、ご利用者様へのケアの質が向上し、結果として、法人理念である「ふれあい・思いやり・感謝の心」が実現できています。スタッフの幸せを大切にすることが、ご利用者様の笑顔につながると私たちは信じています。

Point 1
多職種協働でスムーズなコミュニケーションを実現

多職種協働でスムーズなコミュニケーションを実現

当苑には多くの専門職が働いています。多職種が連携し、質の高いケアを提供することで、ご利用者様・ご家族様に安心してサービスをご利用いただいています。目標達成に向け、互いに思いやりをもって協力し合うことが、スタッフの笑顔につながっています。

Point 2
ライフサポート相談室の設置

ライフサポート相談室の設置

働くスタッフの約8割が女性であり、様々な悩みや相談事があることを考慮し、安心して働ける環境を提供するために「相談窓口」を設けています。この窓口は、仕事に関する悩みやプライベートな問題、健康面や人間関係に関する相談など、スタッフが気軽に話せる場所として機能しています。スタッフが安心して働き続けられるよう、心身のケアをサポートしています。

Point 3
リラックスルーム完備

リラックスルーム完備

スタッフの心身の健康を第一に考え、リラックスできる空間として「リラックスルーム」を設けています。休憩時間に利用できるこのスペースは、スタッフが疲れを癒し、リフレッシュできるように配慮されています。また、腰痛軽減のため最新のマッサージチェアを導入。職場環境の改善を図る一環として、快適な勤務環境の提供に力を入れています。

Point 4
介護現場のICT化を実現

介護現場のICT化を実現

ICTを活用し(介護記録ソフト、インカム、見守り支援介護ロボット、入浴機器、自動体位交換エアマット、移乗用リフト等)業務改善や生産性向上を図っています。

Point 5
働きやすい職場 『スタッフファースト』

抱え上げない介護・看護「ノーリフティングケア」の実施

ノーリフティングケアは「抱えない」「持ち上げない」を基本とする介助方法です。当苑では、天井走行式リフト、床走行式リフト等、適切な福祉用具を使用し、スタッフとご利用者様の負担を軽減するケア方法に力を入れています。近距離での接触機会を減らすことは感染症対策にも効果的です。

Point 6
全身ミスト浴 アラエルの初導入で入浴介助時の負担軽減

全身ミスト浴 アラエルの初導入で入浴介助時の負担軽減

当苑では全身ミスト浴 「アラエル」を東海地方の介護施設で初導入し、入浴介助時の時間や負担を大幅に改善しました。短時間で身体の芯まで温め、隅々までしっかり洗うことができるため、介助する人・される人共に快適で笑顔になれるハッピーバスタイムが実現できました。

Voice 先輩スタッフの声 やさしい先輩たちに感謝する毎日!

未経験だった私が、
今は一人前の介護スタッフに。

笑顔で仕事をする先輩社員

Benefits 福利厚生制度

安心して働くために

心と身体の健康サポートをはじめ、各種手当や休暇制度など、長く働き続けるための制度が充実しています。
出産や家族の介護、ご自身の病気などライフサイクルに変化があっても働き続けることのできる環境を整えています。
※年間休日110日、バースデー休暇、特別休暇の制度あり

福利厚生制度
Point 1

W退職金制度で安心 将来の資産形成をサポート

共済会では職員・法人と労使折半で積立、確定拠出年金401Kは全額法人負担で税金優遇のメリットも。投資信託で年金UPの可能性があり、長期的な安心を支える制度が整っています。

共済会では職員・法人と労使折半で積立、確定拠出年金401Kは全額法人負担で税金優遇のメリットも。投資信託で年金UPの可能性があり、長期的な安心を支える制度が整っています。

Point 2

年間休日110日プラス様々な休暇制度 仕事とプライベートの両立を応援

年間休日110日、バースデー休暇、特別休暇の制度を完備。子の看護等休暇・介護休暇を特別有休として取得可能で、出産や家族の介護、ご自身の病気などがあっても働き続けられる環境を整えています。

年間休日110日、バースデー休暇、特別休暇の制度を完備。子どもの看護休暇・介護休暇を特別有休として取得可能で、出産や家族の介護、ご自身の病気などがあっても働き続けられる環境を整えています。

Point 3

健康サポート体制 心身の健康を大切に

「健康診断(年2回)、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック制度、ライフサポート相談室(産業医による面談あり)、リラックスルーム設置(マッサージチェア・フットマッサージ機あり)
※「健康宣言チャレンジ事業所」として認定されています。」

「健康診断(年2回)、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック制度、ライフサポート相談室(産業医による面談あり)、リラックスルーム設置(マッサージチェア・フットマッサージ機あり)
※「健康宣言チャレンジ事業所」として認定されています。」

Point 4

充実の各種手当 生活の安定をバックアップ

子ども手当・育児支援・通勤・職務・介護職員処遇改善・資格・年末年始・時間外・役職・夜勤等の手当があります。また、各社会保険も完備しています。

子ども手当・育児支援・通勤・職務・介護職員処遇改善・資格・年末年始・時間外・役職・夜勤等の手当があります。また、各社会保険も完備しています。

Point 5

キャリアアップ支援制度 あなたの成長を全力サポート

資格取得支援・資格取得祝金などのキャリアアップ支援制度でステップアップを目指すあなたを応援します。65歳定年・再雇用制度(68歳まで)で長期的なキャリア形成が可能です。

資格取得支援・資格取得祝金などのキャリアアップ支援制度でステップアップを目指すあなたを応援します。65歳定年・再雇用制度(68歳まで)で長期的なキャリア形成が可能です。

Point 6

ハラスメントフリーな職場環境 安心して働ける職場づくり

「ハラスメントをしない・させない・許さない」という信念のもと、「明確な方針と相談窓口の設置」「全職員対象の定期的な研修プログラム」「迅速かつ公正な調査プロセス」「継続的な職場環境」の改善に取り組んでいます。

詳細な取り組みについては、こちら(PDF)をご覧ください。

「ハラスメントをしない・させない・許さない」という信念のもと、「明確な方針と相談窓口の設置」「全職員対象の定期的な研修プログラム」「迅速かつ公正な調査プロセス」「継続的な職場環境」の改善に取り組んでいます。

詳細な取り組みについては、こちら(PDF)をご覧ください。

Message 施設長からのメッセージ

法人理念である
「ふれあい・思いやり・感謝の心」をもって、
ご利用者様の尊厳を守り
真心をこめたサービスを心がけています。

施設長からのメッセージ